標記の通り、Software Design6月号の読み切り記事を書かせていただきました。
・Software Design 2012年6月号|gihyo.jp … 技術評論社
デザイナーがファイルサーバーやバックアップツールを使って共有/バックアップするのに比べ、Git(Hub)を使うと何が嬉しいのか理解していく様をストーリー仕立てに対話形式で説明しています。
・実はまだ(分散)バージョン管理システムを使ったことがなくメリットが分からないエンジニア
・既にGit(Hub)を使っているけれども非エンジニアになぜ必要なのか説明するのが難しい/面倒
という方々にオススメです。
(後者の方は本誌を買ってデザイナーさんなどに「これ読んで」とプレゼントしてあげてください!)
GitHub入門とうたいつつもこれを読めば一通り使いこなせるようになる!という記事ではありませんので悪しからず。
[amazonjs asin=”B007Y725LE” locale=”JP” tmpl=”Small”]
また、記事のイラストはTwitter APIポケットリファレンスの各章のトビラ絵を描いていただいたイラストレーター@m_senjiにお願いしました。約一年ぶりの夢のコラボ!!!!!!
そうそう、Twitter API勉強会の隠れ(?)マスコットキャラクターを描いてくださったのも@m_senjiです。
(あのキャラクター、実は名前があってトトちゃんと言います)
コンテンツ:
・第1特集
Webシステム,データセンターで普及が進むハイパフォーマンスコンピューティング技術
・第2特集
ユーザの行動解析できてますか?Fluentdで実現! 大規模データのログ収集&活用
・一般記事
直感的にわかる! GitHub入門 みんなが使っているGitHub!
・一般記事
Ethernetのパケットを解剖!「生」ネットワークプログラミング 【前編】パケットキャプチャの作り方