• @yusuke

yusuke.blog

プログラムと、ゲームと、諸々と

カテゴリー: Java

Java

最遅 JavaOne レポートその3 – Tシャツ投げはどうなる?

yusuke / 2010年10月21日

今回の JavaOne で一番気になるのは恒例の T シャツ投げがどうなるか、ではないでしょうか?(嘘) Javaの父、…

続きを読む→

Java

最遅 JavaOne レポートその2 – GlassFish / MySQL / OpenJDK。重複する製品はどうなる?

yusuke / 2010年10月21日

レポートその2は買収に従ってダブってしまった製品の行く末です。Java 関連以外も含めてぱっと思いつくのは GlassF…

続きを読む→

Java

最遅 JavaOne レポートその1 – Sun が Oracle に買収されて Java 界 / JavaOne はどんな雰囲気になるの?

yusuke / 2010年10月21日

先月 JavaOne に行ってきました。遅ればせながら JavaOne レポートです。自分なりの視点で感じたことをいくつ…

続きを読む→

Java

9月28日 Google Developer Day (GDD) 2010 に出展します

yusuke / 2010年9月27日

オープンソースカンファレンスに続き、明日開催される Google Developer Day に Twitter4J.o…

続きを読む→

Java

オープンソースカンファレンス2010 Tokyo/Fall で出展・講演しました

yusuke / 2010年9月14日

多言語対応TwitterクライアントであるGALAcTTERを開発している@bakeratterと共同で先週末、オープン…

続きを読む→

Java

オープンソースカンファレンス2010 Tokyo/Fall 事前登録受付中

yusuke / 2010年8月18日

先日のエントリでも書きましたがオープンソースカンファレンスに参加します。 ・「OSC2010 Tokyo/Fall」事前…

続きを読む→

Java

「間違いだらけのソフトウェア・アーキテクチャ 非機能要件の開発と評価」 本日発売です

yusuke / 2010年8月17日

先日書評を書いた「間違いだらけのソフトウェア・アーキテクチャ 非機能要件の開発と評価」が本日発売になります。 アーキテク…

続きを読む→

Java

Fisheye 2.3.5 をインストール

yusuke / 2010年8月11日

最近自宅サーバを PowerBook G4 から先日買った Mac mini へ少しずつ移行しています。 Fisheye…

続きを読む→

Java

Drools 5.1 リリース

yusuke / 2010年8月11日

オープンソースルールエンジン Drools の最新版 5.1 がリリースされました。 注目すべきは新たに追加された Dr…

続きを読む→

Java

オープンソースカンファレンス2010 Tokyo/Fall で出展、スピーチします

yusuke / 2010年8月10日

9月に開催されるオープンソースカンファレンス2010 Tokyo/Fall で出展、スピーチすることになりました。お題目…

続きを読む→

投稿ナビゲーション

« Previous 1 … 11 12 13 14 15 … 46 Next »
  • @yusuke
Copyright © Yusuke Yamamoto All rights reserved.
Blog Way by ProDesigns