• @yusuke

yusuke.blog

プログラムと、ゲームと、諸々と

カテゴリー: Java

Java

BEA powered by Google

yusuke / 2004年11月15日

BEAのWebLogi c ServerやTuxedoのドキュメント、ソリューションを検索できる。日本語も対応。 htt…

続きを読む→

Java

SpamAsassin

yusuke / 2004年6月25日

が Apacheのトップレベルのプロジェクトになったとのこと。http://www.mirror.ac.uk/sites…

続きを読む→

Java

JSR 223: Scripting Pages in Java Web Apps Early Draft Review

yusuke / 2004年6月20日

TSSよりhttp://jcp.org/en/jsr/detail?id=223Webアプリケーション上でスクリプト言語…

続きを読む→

Java

BEA WebLogic Server構築・運用ガイド

yusuke / 2004年6月17日

BEA WebLogic Server構築・運用ガイドがそろそろ発売に。 私もちょっとだけ執筆に参加させて頂いた本なので…

続きを読む→

Java

Jakarta-Struts Live

yusuke / 2004年6月1日

TSSより 273ページに及ぶ Struts 本がただで手に入る。ActionServlet、TagLibs、Valid…

続きを読む→

Java

HP、JBossとMySQLをサポート

yusuke / 2004年5月31日

ITmedia エンタープライズより なんてこった。HPとBEAとの提携はどうなってんだ?といってもWebLogicを適…

続きを読む→

Java

Geronimo 初見

yusuke / 2004年5月1日

Incubator と Geronimo の関係よくわかりません。Incubator のサイトによると Incubato…

続きを読む→

Java

Geronimo 1.0 milestone build M1 リリース

yusuke / 2004年4月30日

TSSより。MX4J, Jetty, OpenEJB and ActiveMQ を内蔵してるらしい。MX4J は Tom…

続きを読む→

Java

Jikes 1.20

yusuke / 2004年4月30日

Jikes 1.20がリリースされたみたい。TSSより。Jiks は以前 RoboCode に付属してるのをちょっと使っ…

続きを読む→

Java

侍をお使いいただいているようで

yusuke / 2004年4月28日

昨日、今日、侍をお客様に紹介する機会を頂いた。 スレッドダンプは基本だよね!、という方から「スレッドダンプって何?」とい…

続きを読む→

投稿ナビゲーション

« Previous 1 … 43 44 45 46 Next »
  • @yusuke
Copyright © Yusuke Yamamoto All rights reserved.
Blog Way by ProDesigns