• @yusuke

yusuke.blog

プログラムと、ゲームと、諸々と

カテゴリー: Mac

Mac

CVE-2020-5260 – macOSのgitをアップデート

yusuke / 2020年4月20日

gitに脆弱性が見つかったというニュースがあります。 [Announce] Git v2.26.1 and others…

続きを読む→

Mac

iPhone5でテザリングを有効にしたままUSBテザリングを無効にする設定

yusuke / 2012年11月27日

auのiPhone5、テザリングができて大変便利にしています。ただ、テザリングを有効にしたままだとMacにつなぐ度にテザ…

続きを読む→

Mac

MacBook Pro Retinaモデルを購入 #mbpr

yusuke / 2012年6月21日

話題のMacBook Pro Retinaモデルを購入しました。WWDCの発表後、日本時間で午前5時半くらいに注文して6…

続きを読む→

Mac

Mac Book Pro/Airが外部ディスプレイを自動認識しなくなったら

yusuke / 2012年2月13日

MacBookに外部ディスプレイを接続したり外したりしても自動認識してくれなくなりました。IT担当に聞いたところ以下のコ…

続きを読む→

Mac

「CODA入門〜エレガントなWeb開発・美しいコード〜」を頂きました

yusuke / 2011年6月6日

Codaの入門書が技術評論社から出るそうです。先日見本誌をいただきました。 Codaはファイル転送ソフトのTransmi…

続きを読む→

Mac

プレビュー.appのデフォルトの表示方法を設定する方法

yusuke / 2011年4月26日

MacでPDFを開く際、いつからかデフォルトで2ページ分が横にならんで表示されるようになってしまいました。いつも右クリッ…

続きを読む→

Mac

ATOK2011 ベータ版インストール

yusuke / 2011年4月12日

ジャストシステムからATOK2011ベータ版の案内が来たのでインストールしてみました。・JustSystems | 次期…

続きを読む→

Mac

Mac OSX のSSDのtrimコマンドサポートがSnow Leopardに?

yusuke / 2011年3月5日

最近のSSDドライブは書き込む領域の寿命を保護したり、速度を向上させたりするtrimコマンドというのを実装しています。先…

続きを読む→

Mac

Crucial RealSSD C300(SSD)を導入

yusuke / 2011年2月15日

MacBook AirはSSDで快適だという話をあちこちで聞きます。うらやましいですね。くやしくないもん!、と言えるよう…

続きを読む→

Mac

AppStoreが来た! 最速レビュー

yusuke / 2011年1月6日

手軽にアプリケーションをインストール、アップデートできるAppStoreがMac OSXに来ました。 Angry Bir…

続きを読む→

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 12 Next »
  • @yusuke
Copyright © Yusuke Yamamoto All rights reserved.
Blog Way by ProDesigns