• @yusuke

yusuke.blog

プログラムと、ゲームと、諸々と

雑多

コマンドラインメモ – Mac OS X の Finder が生成する .DS_Store ファイル、リソースフォルクファイルを再帰的に削除

yusuke / 2008年5月20日

find . -name ".DS_Store" -print -exec rm -r {} &qu…

続きを読む→

映画

ブレードランナー

yusuke / 2008年5月14日

を観た。 観たのはもちろん先日購入した Blu-Ray 版です。劇場で見たことはないので、VHS版、DVD版とは比べもの…

続きを読む→

雑多

モバイル向け検索エンジンのクローラー情報

yusuke / 2008年5月12日

Google もモバイル検索に力を入れ始めたのか、専用のユーザエージェントをアサインしてクロールを始めたようです。 メモ…

続きを読む→

映画

GATTACA / Blade Runner の Blu-Ray 購入

yusuke / 2008年5月5日

amazon.com で GATTACA と Blade Runner の Blu-Ray を購入しました。 Gatta…

続きを読む→

Java

Java for Mac OS X 10.5 Update 1 をインストール – IntelliJ IDEA を Java6 / 64bit 化

yusuke / 2008年5月4日

Java for Mac OS X 10.5 Update 1 をインストールしました。待望の Leopard 版 Ja…

続きを読む→

Java

Twitter4J 自前 maven リポジトリを公開

yusuke / 2008年5月2日

Twitter4J をご利用頂いているプロジェクトで、ビルドにご面倒を掛けてしまっているようですので、自前 maven …

続きを読む→

Java

Oracle、BEA 買収後早くもクローズド戦略に? – BEA JRockit 単体ダウンロード不可

yusuke / 2008年5月1日

OracleによるBEAの買収が完了したのは昨日書いた通りですが、早速ポリシーに変化があるようです。 BEA の JVM…

続きを読む→

Java

スタックトレース/スレッドダンプの読み方 その1 – VM 内部スレッドと main スレッド

yusuke / 2008年5月1日

スレッドダンプの取り方は前に説明した通りです。#二年近く前ですが・・・ しかし、スレッドダンプは取得しただけでは役に立ち…

続きを読む→

Java

Mavenってどう発音する?

yusuke / 2008年4月30日

なんてたまに話題になります。 そりゃ普通に英語読みで “メイヴン” じゃないのー?と思いつつも自…

続きを読む→

Java

Oracle – BEAの買収を完了

yusuke / 2008年4月30日

もう一つの買収案件、Oracle による BEA の買収も完了したようです。・Oracle Completes Acqu…

続きを読む→

投稿のページ送り

« Previous 1 … 86 87 88 89 90 … 173 Next »
  • @yusuke
Copyright © Yusuke Yamamoto All rights reserved.
Blog Way by ProDesigns