• @yusuke

yusuke.blog

プログラムと、ゲームと、諸々と

カテゴリー: Java

Java

7月28日講演「エンタープライズアプリケーションとTwitterの連携」 #wlstudy

yusuke / 2011年7月22日

「エンタープライズアプリケーションとTwitterの連携」というテーマで7月28日(木)にOracleで講演します。 ・…

続きを読む→

Java

Jiraプラグインを作る その1 – 空のプラグインプロジェクト作成とデプロイ #jira

yusuke / 2011年7月17日

ありそうでないらしい、Jiraのアップデート状況をTwitterで通知するプラグインが欲しいのでプラグインSDKを試して…

続きを読む→

Java

「Twitter APIポケットリファレンス」本日発売 #twtr_ref

yusuke / 2011年7月15日

先日よりアナウンスしてきた拙著「Twitter APIポケットリファレンス」がいよいよ本日発売です。 また注文されていな…

続きを読む→

Java

JIRAを使うプロジェクトのクオリティを測る JiraGrader #jira #jiragrader

yusuke / 2011年7月13日

JIRAでまわしているプロジェクトのクオリティメトリクスを測定する JIRAGrader というサービスをDZoneで見…

続きを読む→

Java

「Twitter APIポケットリファレンス」7月15日に発売 #twtr_ref

yusuke / 2011年7月10日

拙著「Twitter APIポケットリファレンス」がいよいよ今週金曜日、7月15日に発売されます。 池袋ジュンク堂、秋葉…

続きを読む→

Java

「プログラミングGROOVY」を頂きました #groovy #twitter4j

yusuke / 2011年7月10日

Scalaと同じく最近コミュニティが活発、そしてJavaと文法が似ていてとっつきやすそうな言語がGroovyです。 Gr…

続きを読む→

Java

「Scala実践プログラミング」を購入 #scala

yusuke / 2011年7月10日

Javaで当面大丈夫でしょ!・・・と思っていた時期もありました。 が、最近ScalaやGroovyなど、JVMで動く言語…

続きを読む→

Java

Mac OSXにOpenJDKをインストール #openjdk #java7

yusuke / 2011年7月8日

Mac OSXにOpenJDKを入れてみました。ソースコードからビルドしなければいけないと思っていたけれども既にインスト…

続きを読む→

Java

Java7シンタックスで レガシーコードを快適メンテナンス #java7

yusuke / 2011年7月7日

7月28日にリリースされるJava7に合わせて開催された「Java SE 7 リリース記念 特別イベント」に参加してきま…

続きを読む→

Java

Google App Engine ハッカソン #ajnhack に参加しました #twitter4j

yusuke / 2011年7月6日

先週土曜日に開かれた「Google App Engine ハッカソン」に参加しました。 場所はATNDの開発などを行って…

続きを読む→

投稿ナビゲーション

« Previous 1 … 8 9 10 11 12 … 46 Next »
  • @yusuke
Copyright © Yusuke Yamamoto All rights reserved.
Blog Way by ProDesigns