• @yusuke

yusuke.blog

プログラムと、ゲームと、諸々と

投稿者: yusuke

未分類

アメリカでデータ通信するなら Virgin MobileのBroadband2Go

yusuke / 2012年1月9日

Broadband2GoはVirgin Mobileが展開するモバイル向けのネットワークです。Virgin Mobile…

続きを読む→

未分類

バッファローのUSB充電器 – BSIPA0xBK が便利

yusuke / 2012年1月8日

ゲーム機やらiPhone、iPad、WiFiルーターなど最近USBで充電する機器がやたらと増えてきました。 ACアダプタ…

続きを読む→

未分類

数の子メモ

yusuke / 2012年1月3日

おいしく数の子を塩抜き、味付けできたのでメモ。 材料・塩数の子今回買ったのはアラスカ産 300g 1,980円・塩・水・…

続きを読む→

未分類

Panasonic 無接点充電パッド ChargePad QE-TM101を購入

yusuke / 2012年1月1日

うちには非接触充電規格であるQiに対応した機器がAndroidケータイであるSH-13CとQE-PL201の2つあります…

続きを読む→

未分類

USB対応モバイル電源パック QE-PL201-K を購入

yusuke / 2012年1月1日

iPhoneとかWiFiルーターとか3DSとかVitaとか電池が無くなると困る物、USBで充電できる持ち物がヒジョーに増…

続きを読む→

未分類

docomoのXi(LTE)を契約 – L-09C

yusuke / 2012年1月1日

WiMAXを契約して1年が経ち、縛りが解けたので乗り換えを検討した結果ドコモのXi(LTE)WiFiルーター、L-09C…

続きを読む→

未分類

WiMAXを使って約1年

yusuke / 2012年1月1日

去年1月末にBiglobeのWiMAXに加入し、約1年使ってきました。月額料金:☆☆☆☆☆一ヶ月当たり3801円、キャッ…

続きを読む→

未分類

始めようUstream – 機材編

yusuke / 2011年12月30日

最近勉強会でUstreamをするのが趣味になっています。ちょっと流してみるだけならばそんなに難しくありませんが見やすい映…

続きを読む→

Java

JIRA、Jenkins、GitHubで始めるオープンソース #jiraadvent

yusuke / 2011年12月25日

・JIRA Advent Calendarの最終日担当です。 趣味でなんとなく作ったものの放置してしまっているアプリケー…

続きを読む→

Java

GroovyとQuartzとTwitter APIとTwitter4Jの甘い関係 #gadvent2011

yusuke / 2011年12月16日

G* Advent Calendar 2011の16日目です。 皆さんTwitterアイコンのローテーションはどうしてい…

続きを読む→

投稿ナビゲーション

« Previous 1 … 49 50 51 52 53 … 173 Next »
  • @yusuke
Copyright © Yusuke Yamamoto All rights reserved.
Blog Way by ProDesigns