• @yusuke

yusuke.blog

プログラムと、ゲームと、諸々と

投稿者: yusuke

Java, サーバ

JFrog Artifactoryでリポジトリを追加する方法 #jfrog_jp @jfrog_jp

yusuke / 2020年3月29日

前回Artifactoryのインストール時、Mavenのリポジトリを設定し忘れました。 初めて使う製品は設定画面の構造も…

続きを読む→

Java, サーバ

JFrog Artifactoryをインストール #jfrog_jp @jfrog_jp

yusuke / 2020年3月29日

JFrog ArtifactoryはArtifact、つまりプロジェクトの成果物のリポジトリです。 競合製品としてはMa…

続きを読む→

Java, JavaEE, JVM

Oracle Code One 2020にセッション応募しよう!締めきりは5月8日 #c1jp

yusuke / 2020年3月24日

Oracleのデベロッパ向けカンファレンスOracle Code Oneは今年9月21〜24日に開催されます。 Java…

続きを読む→

PHP, Web

WordPressのサイトをNetlifyで静的にお手軽配信

yusuke / 2020年3月9日

前回のエントリで説明したとおり、静的コンテンツをNetlifyで配信するのがオシャレ。 WP2Staticの設定がうまく…

続きを読む→

PHP, Web

WP2StaticでWordPressサイトの静的サイト化を試みる・・けど挫折している件

yusuke / 2020年3月7日

最近はGItHub PagesやNetlifyを使って静的なWebサイトを配信するのは流行です。 ・ブログ移行日記(その…

続きを読む→

サーバ

Let’s Encrypt: certbot-autoでサブドメインを追加する

yusuke / 2020年3月2日

Let’s Encryptの証明書で、サブドメインを追加する場合は以下のコマンドで -d スイッチで必要なド…

続きを読む→

ガジェット

Anker PowerConfを買ってみた/使ってみた

yusuke / 2020年3月2日

Ankerの新製品、PowerConfを購入してみました。 テレカンファレンス用のスピーカー&マイクです。 [a…

続きを読む→

Java

JJUG CCC 2019 Springに参加しました #jjug_ccc

yusuke / 2019年6月9日

日本Javaユーザーグループが年2回開催しているイベントでJJUG CCCにブーススポンサーとして参加しました。 おはよ…

続きを読む→

PHP

PHPerKaigi 2019に参加しました(しています) – PhpStorm30分集中超絶技巧 #PHPerKaigi #a

yusuke / 2019年3月31日

PHPデベロッパ向けのカンファレンス、PHPerKaigiに参加しました。場所は練馬区立区民・産業プラザ Coconer…

続きを読む→

Java, JVM

Javaチャンピオンになりました!

yusuke / 2019年3月31日

小学生の時からBASIC、アセンブリ言語、FORTRAN、C、Javaなどなど独学で長年プログラミングをしてきました。 …

続きを読む→

投稿ナビゲーション

« Previous 1 … 6 7 8 9 10 … 173 Next »
  • @yusuke
Copyright © Yusuke Yamamoto All rights reserved.
Blog Way by ProDesigns
 

コメントを読み込み中…