• @yusuke

yusuke.blog

プログラムと、ゲームと、諸々と

カテゴリー: Twitter

Twitter

日本のTwitter API利用デベロッパ向け公式アカウント@TwitterDevJPが本格再始動? #twj_devがんばれ

yusuke / 2013年3月5日

Twitter Japanは一時期開発者向けに活発に情報発信、問い合わせ対応をしていたものの公式メーリングリストが非公式…

続きを読む→

Twitter

いつやるの? #今でしょ! まだ間に合うTwitter API 1.1切り替えの影響まとめ

yusuke / 2013年3月5日

Twitter API1.1への本格切り替えが3/5(PST)より始まります(追記2013/6/12にAPI1.0は廃止…

続きを読む→

Twitter

Twitterが'Sign in with Twitter'フローの変更を発表 – 話題のセキュリティ脆弱性を回避

yusuke / 2013年3月1日

Twitterが開発者向けブログにてSign in with Twitterのフローの変更をアナウンスしました。 ・Ch…

続きを読む→

Twitter

【速報】Twitter API1.1のリスト取得制限が緩和

yusuke / 2013年2月22日

Twitter API 1.1への移行が進む中、リストのタイムライン取得APIのレートリミットの厳しさが多くのデベロッパ…

続きを読む→

Twitter

Twitterが広告用API – Twitter Ads APIを発表 – 早速申し込んでみた

yusuke / 2013年2月21日

Twitterは2010年の4月より北米で広告事業を始め、日本でも2011年からプロモトレンドやプロモツイートを見かける…

続きを読む→

Twitter

Twitterが1週間以上過去のツイートを検索可能に – APIは? #甘いバレンタイン #苦いバレンタイン

yusuke / 2013年2月8日

Twitterはこれまで過去1週間分のツイートしか検索できない仕様でした。が、本日より古いツイートも検索可能にしたとの発…

続きを読む→

Twitter

2013年2月20日よりTwitterの短縮URL、t.co(ティコ)の長さが最大23文字に変更に

yusuke / 2013年2月7日

@twitterapiは以前通知していた短縮URL t.co(ティコ)の長さ変更が本日より始まっており、2013年2月2…

続きを読む→

Twitter

Twitter がAPIバージョン1のリタイアプランを発表 – 3月5日に最初のブラックアウトテスト(予行演習)を実施

yusuke / 2013年2月6日

昨年9月、TwiterはAPI1.1(以下API v1)と同時に既存のAPI1.0が2013年3月にリタイアすることを発…

続きを読む→

投稿ナビゲーション

« Previous 1 2
  • @yusuke
Copyright © Yusuke Yamamoto All rights reserved.
Blog Way by ProDesigns
 

コメントを読み込み中…